貸宅地(底地)借地権のトラブル解決は35年以上実績のある当社へ

不動産コンサルティング

画像

当社の「不動産コンサルティング」は、相続、土地有効活用、借地権・底地の権利調整、物納等の不動産に関するご相談に対して、その改善策・解決策を提示するとともに、解決に至るまで最後までサポートをしていきます。

相談事例は下記をご参照ください。


相談事例へ

不動産売買

不動産に関わる各種コンサルティングのほかに、不動産売買も行っております。
ご自宅の売却から不動産投資など、あらゆる不動産の売買に対応いたします。


借地権・貸宅地

借地権売買の仕組みや売買価格、貸宅地についてなど、賃貸管理や活用について、
当社の専門スタッフや不動産鑑定士が、地主・家主様からの様々なご相談に対応いたします。

借地権・貸宅地をもっと詳しく

不動産鑑定

不動産の正確な価値や情報を把握しておく事は、不動産を活用するうえで最も大事な事の一つです。
当社は不動産の正確な価格や価値を評価できる、「不動産鑑定士」の資格をもつスタッフや各士業の先生が
皆様の所有不動産について、鑑定・現状把握・鑑定後の方針から、相続税に関することまで対応いたします。

不動産鑑定をもっと詳しく

相談事例1 不動産売買についてのご相談

品川区内の山手線駅徒歩10 分に位置する約13坪の土地上に隣接地建物と一体となった
「長屋」(※)を相続した。以前は両親が居住していたが、数十年前から施設に入っていたため、
空家となっている。売却したいが、どうしたらよいか?
(※)長屋:隣の家屋と壁を共有状態にした集合住宅。東京下町、京都に多く見受けられる。

解決方法はこちら

相談事例2 資金&資金効率&遺産分割有効活用事例

ご相談者のお悩みは下記の1~3の事項でした。
1、建物の老朽化築40年超
2、お子様への公平な相続
3、将来的な収入源の確保
の事項で、ご相談いただきました。

解決方法はこちら

相談事例3 借地更新から「等価交換」になった事例

5年前、父より貸地90坪を相続し、1年後に更新時期になるが、更新手続きが分からない、
契約書は市販のもので、過去の更新料の受領領収書はあるが更新料の決め方は不明であり、
今回、地代の増額をお願いしたいのですができるのでしょうか。ただし、借地人との関係は
悪化させたくないと思っております。現在地代は毎月月末に持参で支払っている。
その時に母親は借地人さんの奥様と世間話程度はしているので、関係は良好と思える。

解決方法はこちら

相談事例4 家賃滞納による解除・明渡し

私はアパート経営をしていますが、一人の借主が2年間家賃を滞納しています。
何度も請求しているのですが、のらりくらりとはぐらかされ困っています。
何かよい方法はないでしょうか?

解決方法はこちら

相談事例5 行方不明者に対する明渡請求

私はアパートを経営しています。借主が長期間にわたり家賃を滞納し続け、
先日、行方不明になってしまいました。
部屋をきれいにして新しい人に貸したいと思います。どういう手続きをしたらよいですか?

解決方法はこちら

相談事例6 

おじが所有する一軒家を借りて住んでいます。
いとこは私と仲が悪く、私が安い家賃で借りていることが気に入らないので、
私に出て行ってもらいたいようです。おじが亡くなった後のことが心配です。

解決方法はこちら